夢にまつわる

【洒落怖】自転車に乗る夢

中学の自習時間に先生がしてくれた実体験談?です。先生から聞いただけの話だけど、臨場感を出すため語り手を先生(俺)として書きました。
洒落怖

【洒落怖】エレベーター故障?【短編】

つい先週の話なんだけど、友達の家で遊んだ帰りにエレベータの故障に遭遇した。ドア横のボタン押したら即扉が開いたんだ。
洒落怖

【洒落怖】妹の友達

当時、私は会社員で、妹は高校生でした。その日、私は仕事から定時で帰宅し、リビングに入ってすぐソファーに寝転がって漫画を読みはじめました。
呪いにまつわる

【洒落怖】牡丹の手鏡

実家が葬儀用具の卸売をやってた。親父が確か4代目だか3代目。俺は長男で跡継ぎだったんだけど、経営が傾いていたことと、俺自身そんなに継ぐつもりもなかったので、親父が脳溢血で死にかけたのを機に会社を畳んだんだ。
洒落怖

【洒落怖】かっくん

俺がまだ中2の頃霊感のあるという元友達との話。その自称霊感少年(以後A)は頻繁に「あ、あそこにいる」だとか誰もおらんとこに挨拶したりなどなんかわざとらしい感じがあって当然ながら信じてなかった。
洒落怖

【洒落怖】つぎはぎ

あれは私が中学校二年の夏休みの時でした。当時の私は学年でも目立つヤンキーグループにいました。
洒落怖

【洒落怖】すりガラス【短編】

就職した後、職場で友達になったやつから聞いた話。そいつすりガラスがトラウマらしい。
洒落怖

【洒落怖】ガンギギ

ガンギギって知ってますか?地元で流行ってた怪談というか、ローカル妖怪みたいなもんです。親は知らなかったんですけど、同じ高校のやつは大体知ってました。だから最近の話なんでしょうね。
山にまつわる

【洒落怖】理を外れる

お盆ってことで、父親に着いて、九州の真ん中の方の県まで帰省をしてるんですよ。今までは自分が受験生だったってことやら、コロナ禍ってのもあって規制を自粛してまして、かなり久々の規制になりました。
山にまつわる

【洒落怖】おまつり【長編】

田舎の中でも超田舎。俺の生まれ育った村は、もうずいぶん前に市町村統合でただの一地区になり下がってしまった。これは、まだその故郷が○○村だったときの話。俺が小学6年生の夏のことだった。