1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:42:17.99 ID:zRcmM11z0
クソ親戚ざまぁああああ!wwwww
早くもお盆で顔合わせる時が楽しみで仕方ないわwwwwwあと弟をバカにしてた従兄弟共www
結果俺は弟に抜かれたが何も悔しくねぇwwwwww
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:43:00.70 ID:FiYKow7u0
いい兄ちゃんだな
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:43:25.58 ID:0W2DDLFZ0
で、君はなんでニートなの?
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:44:36.92 ID:Kw9cvR9n0
素直におめでとう
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:44:43.78 ID:rjXyeB08O
お兄ちゃん可愛い
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:42:53.19 ID:gImsRhXw0
お前は?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:43:22.75 ID:dYo67p9Z0
なんで弟馬鹿にされてたの?
8 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/10(日) 10:43:33.09 ID:4TSmsnik0
国立医学部はマジで神
兄も安泰だな
医者は嫉妬とかいうレベルじゃないからな
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:48:35.74 ID:zRcmM11z0
2
俺は名大wwwwでも医学部じゃないし弟のが偏差値全然上だわwwww
6
弟は小さい頃虫捕まえるのが好きで、ちょっと変わり者だったwww
場所も考えずに虫ばっか追っかけてて、案の定成績も悪いwww
そして俺や従兄弟(クズ)は皆割と優等生だったから皆の笑いものwww
中学行って虫虫言うのは収まったんだが、成績は悪いままで、
小さい頃のイメージが払拭されずに小学お盆のたびにネタにされ笑われるwww
○ねよクソ親戚
8
一浪したんだけどマジで成長がすごかったwwww三次曲線レベルwww
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:43:44.77 ID:o+QJ7Xvh0
バカにされるには理由があるだろ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:43:44.26 ID:ljbrz1Bi0
おめでとう
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:43:51.84 ID:HIP+Wq/f0
そういうのは盆になって親戚の反応見てからスレ立てろや
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:44:11.40 ID:TV6MRPYN0
良い兄すぎるだろ
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:50:51.38 ID:zRcmM11z0
9
そりゃ確かに小さい頃はバカだったけど
そのイメージのまま弟が高校行っても馬鹿にするのはおかしい
10
ありがとうwwww今日弟寿司連れてくわwwww
12
手のひら返しが楽しみで堪らんwwww特に従兄弟(上智(笑) 早稲田(笑))の反応が楽しみwww
14
弟の合格発表一緒に見に行ったわwwww親もあんま期待してなかったからなwww
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:44:44.45 ID:hkYlU9AE0
親戚集まるまであと10ヶ月もあるじゃあねえか!!はえーよ!
23 :モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx :2013/03/10(日) 10:45:36.51 ID:eFWN1V1rO
弟がバカにされて悔しくて弟が功績あげたらざまあみろか
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:45:42.09 ID:eDyxeSKq0
急にすりよってくるな
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:45:47.14 ID:CH7y3EdW0
兄より優れた弟など………!!
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:53:36.51 ID:zRcmM11z0
19
お盆があるでwww去年親戚唯一の良心であるババアの三回忌だからなwww
出来ればババアにも弟の合格を教えてやりたかったぜwww
23
そらそうよwww俺が庇っても俺君は優等生(笑)だから優しいとかマトモに受け取らね〜しwww
最近は会うのも嫌でぶっちしてたわwww
24
そんな反応したらくっそウザいんだけど
25
いましたwwwwここにwwww
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:50:47.86 ID:S6gfZfHE0
3次曲線なら一回下がってんじゃねえかwww
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:51:07.78 ID:ZRbpQKwy0
弟が国立医学部に進学を決めた
一方>>1は引きニートのままだった
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:55:05.51 ID:zRcmM11z0
46
y=x^3だから無問題wwww最初ひどかったのは確かだがなwww
49
ニートじゃねwwwwww
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:54:42.22 ID:1CsZdwNI0
学歴気にする親戚だと、弟が医学部入ったという話題になると、
あえてその話題をそらす場合もある。
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:55:54.45 ID:zRcmM11z0
61
弟が浪人した時バカは浪人しても無駄とか散々言われたんですがそれはwwww
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:56:55.28 ID:QfYqj68/0
素直におめでとう
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 10:57:21.99 ID:LpPBVjby0
久々に聞いても気分の良い自慢
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:01:20.15 ID:zRcmM11z0
簡単に事情書くでwwww
弟
小さい頃は虫が大好きでお墓参りでもカマキリ探したりしてた
お盆にカブトムシが心配だからと虫かごに入れて連れてきたりと心優しい子
だが反面成績はよろしくなく、親が冗談で九九覚えるのに居残りさせられたと話してからバカにされ始める
弟は理科得意だったんだけど、親が出来ないことばっか強調するから更に馬鹿にされる
中学に入って弟の虫好きもなりを納めたんだけど、勉強は中の下
そんで俺や従兄弟は割といい高校に行ったり、従兄弟は生徒会副長(笑)だったりしたんで
馬鹿にされる風潮は収まらず、この頃から従兄弟も弟をバカにし始める
弟はいつもニコニコしてたんだけど、時々俺にお盆や正月行きたくないとこぼしていたため
本当は結構傷ついてたんだと思う
それから俺が勉強教えるようになって、そこそこ成績も伸びて偏差値60くらいの公立に進学
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:02:22.19 ID:cL4BQMhz0
93
いいお兄ちゃんだな
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:02:24.52 ID:CgLGvYiT0
いい兄貴ダナー
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:01:01.00 ID:1CsZdwNI0
で、どこの医学部だい?
旧帝なら大丈夫だが、地方の国立医学部だと「俺でも行けた」みたいなこと言うよ。
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:02:46.30 ID:zRcmM11z0
87
話したら絶対に顔色変わるwwww旧帝じゃないけどwwww
親戚の住んでる地方じゃ一番レベル高い大学だからなwwwwクソざまぁwww
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:04:05.33 ID:pTMGAqmq0
お前のような兄貴になりたい
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:04:30.52 ID:/pyU9jxw0
いい兄貴すぎワロタ
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:04:29.55 ID:J8ncjVhe0
いい兄貴じゃん
弟が羨ましいわ
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:08:55.01 ID:zRcmM11z0
それでも俺や従兄弟の入った高校よりはレベルが低かったもんで
(多分俺と同じ高校は入れただろうけど、弟は心配性で安全校を受けてしまった)
勉強してもそことかwwwwwみたいに馬鹿にされる
弟が高校に入る年、俺は大学に進学。一人暮らしになる
このせいか知らんが弟が勉強をしなくなってしまったようで、親もやはり俺がいないとダメだなと匙を投げる
高校に入って弟は理科研に入り、成績は良くなかったがやりたいことが見つかったらしい
正月お盆には親戚で集まるんだが、俺は糞うざい親戚に会いたくないし
親戚の機嫌を取る両親も見たくないので行かなかったが、そのせいで弟がよりねちねちとやられてしまった
これは本当に俺の誤算で、後から知ったがメチャクチャ後悔した
そして弟が高3になった時、俺のところに会いに来ていきなり医学部に行きたいと言い出す
流石の俺も驚き、理由を聞くと人を助ける仕事がしたいと言い出す、なんという天使
だが残酷にも弟の成績は中の下に戻り、全国偏差値も50弱
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:02:35.97 ID:MmhlRJO30
何が凄いって教えただけで医学部行かせるお前が凄い
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:08:44.80 ID:jvgOpT8b0
待て待て、>>1は医学部とは言ったが医学科とは言ってないぞ
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:09:11.62 ID:5ObacIai0
医学部医学科?
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:10:38.57 ID:zRcmM11z0
97
大学受験は教えてない、高校受験までだ
弟が受験生の時には既に俺の頭も大学受験教えられるほどのレベルじゃなかったもんでな
127
医学科やでwwww医者の卵www
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:10:34.75 ID:C5d2fCqy0
一年余分に勉強したら誰だってとか言ってきそうだな
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:11:28.70 ID:zRcmM11z0
133
今年は俺も親戚の集まりに行くからそんなことは言わせねぇwww
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:17:57.61 ID:zRcmM11z0
得意の化学と生物は60そこそこだったが、苦手な数学が40以下、英語も50無いくらい
何で数学が苦手かって昔から刷り込みみたいに馬鹿馬鹿言われてたせいですっかり苦手意識が染み込んだんだって
ホント糞だわ
でも弟が本気で頑張るというので、俺は弟を予備校に行くように言い
ノリ気でない両親を説得しに一緒に実家へ
母親はともかく父親は無理無理wwww弟はお前(俺)に頭の養分吸い取られたからなwww
みたいなこと言って話にならん
結局予備校にはいけず、弟は独学で受験勉強をスタート
俺の贔屓目かもしれんが、多分予備校行ってたら現役で受かってたと思う
そして夏休みになり、弟は俺の元へ
一番は親戚に会いたくないのと、実家だと色々と集中できンということらしい
勿論俺は快諾し、弟と二人で何故か俺も受験勉強(結果として国語以外は受験期ピーク近くまで戻った)
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:21:26.67 ID:sJy4r1Zx0
146
へー。失礼だが、お前の親ウンコじゃん。
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:24:14.07 ID:sJy4r1Zx0
ていうか弟は親戚を見返すために頑張ったわけではないし、お盆でどうこうというのは意味がないんじゃないか。
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:28:41.25 ID:zRcmM11z0
154
勉強は俺が出来たし、いい大学にもいけたから弟はいいやって感じだったらしい
でも夏明けくらいから考えを改めて、俺と一緒に弟を応援するようになったよ
162
医学部目指したのは見返すためじゃないけど
弟は親戚に馬鹿にされるのがすごく嫌で、医学部に入ればそれもなくなるだろうって言ってたから
少なくとも全くそういう気持ちがないとはいえんと思う
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:25:36.68 ID:zRcmM11z0
だが弟も凄まじい集中力で、理科や英語は俺よりもできるようになってた
しかし数学が夏を終えても60に乗らず
9月からは取り敢えずセンターに集中しろと弟に言い聞かせ、弟は実家に帰る
そして11月、記述模試で弟の総合偏差値は67を記録し、全盛期の俺と同じ成績をマーク
ここらから親の見る目が変わり始めたと弟が言っていた
両親もようやく弟を応援しだし、糞オヤジも正月親戚で集まる際も弟と母親を実家に残して自分だけ…
だとダメらしく、俺が親父と一緒に親戚に会いに行く
この時親父が酔って弟が医学部を目指していると話してしまい、またこの時の反応がウザイウザイ
無理だろwww金の無駄wwww大学行くより働けwwwなどともう散々
そう言う発言を諌めていたばばあも亡くなってしまったので、酒も入ってるからそれはもうウザいこと限りなし
だが弟が受かってくれると信じ、受かった後こいつらの苦虫を噛むような顔を思い浮かべつつ我慢
1月になり、ついにセンター試験本番になった
センター模試では750点くらいだったので、少し点数としては心配だが、俺は弟を激励しておいた
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:26:13.68 ID:3/+3hFes0
イイ兄貴だ
そこまで比較されると弟は兄貴だいきらいになりかねんのに
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:30:36.16 ID:5Tc2jiMc0
話を聞いてるとお前の弟が馬鹿にされてるってより、
お前の一家が完全に舐められてるから弟がどこに進学しようと親戚内の地位はそう変わらない気がするが
親父が底辺なんじゃねーの?
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:32:12.40 ID:sJy4r1Zx0
183
それそれ
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:32:24.77 ID:W/B8TJvu0
183
これな気がする
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:33:46.81 ID:sJy4r1Zx0
医者になるよりも、将来虫博士の弟君の方が俺は好きかな。
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:36:48.55 ID:zRcmM11z0
183
親父が次男なんだよ、それで叔父は地元で一番の国立、親父は高卒で就職
そんなもんで親戚で集まると馬鹿にされるわけよ
196
虫はもういいらしい、それよりも医者として命を助ける仕事がしたいんだと
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:34:24.21 ID:zRcmM11z0
そしてセンターが終わり、自己採点結果が電話を通して俺の元へ
総合点は780、医学部を目指すにしてもまぁ及第点で、俺の取った点より高い点をマークした弟を見て
ついに兄である俺を超えたのか…と少しの寂しさを感じつつも俺もひとまず胸をなでおろした
だが本番はここから、センター数学は弟でも9割取れたんだが、二次数学が今でも苦手
弟もそれをわかっているようで、二次の勉強は数学を中心に勉強すると言っていた
家庭の経済上、私立医学部は無理無理だったため、国立一本で勝負
出来れば数学の配点が小さい大学があればと思ったのだが、そんな都合のいい大学はなかった
そして二次試験本番、俺は実家で弟に悔いのないように頑張れと言い、弟も笑顔で家を出て行った
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:41:23.85 ID:zRcmM11z0
二次が終わり、弟は家に帰ってきた
そこまで落ち込んだ顔をしていなかったので、俺はこれはキタか?
と夏の親戚共の顔を想像してウキウキしていた、それは親父も同じで、夏が楽しみだとか抜かす始末
前期終わったし一日くらい遊ぶか? と弟に聞いたが、弟は学校で勉強すると
これならもう受かったに違いない! 弟以外で盛り上がる家族
しかし、前期の発表結果が出て、弟の番号はなかった
親父と俺は何度も番号を確認し、母親はオロオロしていた
そんななか弟だけが、ゴメンと一言、後期の勉強してくると言い残して図書館に行った
後にも先にも自分以外のことでこんなに悔しかったのは初めてで
弟を想って悔し泣きする親父も初めてみた
213 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/03/10(日) 11:39:41.15 ID:FdMRgDhh0
205
その叔父の息子はどうなんだ
215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:40:00.79 ID:/CBQWdxW0
205
地元で一番の国立
あるあるwww 田舎特有の絶大なステータスwww
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:42:09.58 ID:zRcmM11z0
213
そいつらが従兄弟(カスゴミ)
215
そうそう、それがまたウザいんだよね
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:40:54.54 ID:sJy4r1Zx0
命を助けるか・・・。なんかきっかけとかあったの?
229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:44:01.57 ID:zRcmM11z0
217
話したがらないが、多分ばばあが原因じゃないかと
弟が高1の時から入院してて、その翌年亡くなったからな
親戚の中で俺とババアだけが常に弟の味方だったからのう
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:46:50.45 ID:1Fdi7BN40
229
ババア表現やめろ
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:49:36.16 ID:zRcmM11z0
弟は隠してはいたが、やはり落ちたことがショックだったようで、しかも競争率の激しい後期
センターの点が高いとはいえない弟は落ちてしまい、途方に暮れていた
落ちた時弟は浪人できると思っていなかったようで、どうすればいいのか俺に泣きながら聞いてきた
取り敢えず親に相談だな、俺も一緒に行くからと励まし、親に話しに行くと
今までは信じられないことだが、弟が浪人と言う前に親父がもう一年頑張れと言い出す
気でも狂ったのかと驚いたが、そのあとで親父は弟に謝った
お前をバカだと決めつけていたこと、自分と同じ次男だから、きっとダメだろうと思ったこと
最初に兄とお前が言ったように予備校に入れていれば受かってたかもしれないのにと
泣きながらそんな謝罪を繰り返す親父、隣で頷きつつ泣く母親
何故かもらい泣きしてしまう俺と弟
弟の浪人はなんのトラブルもなく始まり、弟は浪人生活を予備校の寮で始めることになった
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:51:43.59 ID:o0eKFhgNi
ばあ様は我が身を犠牲にし弟を奮起させたんだな
251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:51:45.47 ID:bhhpMI2v0
243
良い話すぎてワロタ
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:52:13.21 ID:1BcrSiMEO
読んでて涙出てきた
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:52:27.28 ID:AnJ2uUsY0
243
俺まで目が潤んできたよ
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:52:35.94 ID:OxThYG6sI
親父さんェ
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:52:42.03 ID:DEGXHVo00
感動した
260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:54:15.07 ID:zRcmM11z0
弟は予備校の寮に行き、俺もさすがに大学が忙しくなったため
頻繁に連絡をとりあうことはできなくなった
しかし代わりに親父とお袋が弟を応援してくれてたので、俺も安心して勉学に励めたわけだ
そして夏になり、俺の院試も無事終わり、弟から偏差値が70超えたと連絡があった
親戚では弟が落ちたことでそれ見たことかと言う感じ
中には弟の頑張りを認める声もあったようだが、少数だったようだ
そして11月になり、センター模試では800を、記述模試も70を下回ることはなくなる
今年は絶対合格だなと電話で言うも、まだまだわからないと言う弟
勉強ができなかった頃の弟とはまるで別人だなと成長を感じつつ
ついに1月のセンター試験になった
274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 11:59:16.57 ID:zRcmM11z0
センターが難化したと2ちゃん情報で聞いていた俺は、まさかと心配していた
弟からも親からも連絡がなく、卒論も手をつかない状況が続くも
815点だったよ、と何事もないように電話してくる弟
なんでもセンター直後予備校で自己採点やら二次の対策やらと色々面倒なことが重なって
連絡が遅れてしまったと言う
心配したんだぞと少し怒ったのだが、今年は絶対大丈夫だよ、と浪人して初めて自信ある発言を聞いて
最初から心配なんてしてねぇwwwwといってやる俺
しかし今年のセンターは難しかったので、815あれば旧帝医学部も視野に入るんじゃないか?
そう思う俺、だが弟はもう受ける大学は決めてあるんだという
まぁ既に俺が口出しできるレベルじゃないので、何処を受けるかも聞かず、ただ待つことにした
295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:05:26.06 ID:bBOQAE6g0
親父や母親とも電話したが、今年は絶対平気と言ってたと
不幸なことに両親は高卒で、今年のセンター815点がどのくらいすごいのかよくわからんらしい
そこで俺は簡単に説明してやり、取り敢えず医学部じゃないなら東大に入れるレベルと言っておいたら
二人共今から東大受けるのはダメなのか? とか言ってた
今年は親父も私立併願をしてもいい、臓器売る覚悟とか言ってたんだが、弟は拒否
後期安全校にしたから大丈夫だよと親を安心させる弟、なんという天使
そして2月になり、弟は一人二次受験大学に向かった
この時俺も付いて行こうか聞いたんだが、流石にそんな歳じゃないと断られた、悲しい
父さんと母さんも同じ事言ってたよ、と笑いながら弟
俺は弟に去年と同じ、悔いのないように頑張れといい、電話を切った
300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:07:03.93 ID:59cME7nD0
295
お前という兄貴を育てた両親もいい両親だな
306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:08:51.25 ID:b9auA4rn0
みんな親戚をバカにする算段を楽しみにしてるようだけど
この弟がそんな事するような奴に思えない
そんなやつじゃないだろ、弟
318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:11:05.30 ID:bBOQAE6g0
大丈夫だと言い聞かせていたが、さすがに心配で卒論に手がつかない日が3日続き
教授には「俺君、ここのデータ直すように言いましたがその後どうですか?」
などと言われ、「はい、今からやります!」 「昨日も同じ返事でしたよ」 などという会話をする始末
二次も終わり、実家から電話が、急いで取ると相手は弟
まぁ大船に乗ったつもりで待っていてよと胸を張る弟に俺は嬉しくてたまらなかった
後期はいいのか? と聞いたが、小論文と面接だからいまさらどうしようもないよ
落ちてたら外国に逃げようかななんていう弟
じゃあ3月にね、そう言って電話を切り、俺は急いでデータの修正をするはめに
教授がいなくてもドクターの人が目を光らせているので、サボるにサボれないのが辛かった
338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:16:19.13 ID:PQp8TaDk0
受験関連の話でいい気分になるのは初めてだわwwww
おめでとう
339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:16:24.26 ID:ITe5WX6k0
相当なプレッシャーだったろうね
そんな壮絶な受験したことないから想像できない
340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:16:33.89 ID:bBOQAE6g0
そして3月に入り、俺の卒論発表も無事終わり
弟から一緒に合格発表を見て欲しいと言われて、一つ返事で実家に帰る
両親も付いて行くと言っていたが、弟はやっぱり兄さん二人でと見に行きたいからと
異議を唱えようとしていたが、最後は親が折れ、絶対すぐに電話してと約束をし
俺と弟は二人で合格発表を観に行った
大学には多くの人だかりができ、俺の合格発表じゃないのに何故かめちゃくちゃ緊張する俺
むしろ弟のほうが余裕がありそうで、立場逆だろこれ…なんて思ったりもした
長かった受験勉強を色々思い出しながら、掲示板を見に行く俺たち
弟の番号は何度確認してもそこに書いてあり、俺は弟よりも先に号泣した
そして勘違いしたラグビー部の人たちに胴上げされた
343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:17:45.67 ID:o+7TYf3S0
340
お前が胴上げされるんかいwwwwwww
344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:18:11.34 ID:qD6XQ0wp0
340 ワロタ
345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:18:15.98 ID:/CBQWdxW0
340
兄が胴上げワロタwwwww
349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:19:20.53 ID:W2HQ7ZgG0
340
お前かよwwwwwwおめでとうwwwwww
350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:19:34.34 ID:Q+CBqyGV0
340
わらっちったwww
351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:19:34.40 ID:9vKvLQYB0
340
想像したら萌えた
353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:19:57.64 ID:5WZ+2ZJJ0
340
弟苦笑い
356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:20:51.97 ID:bBOQAE6g0
胴上げされたのは嘘なwwwされそうになったけど違いますって言ったわwwww
弟は笑顔で親に電話し、俺は泣いてて会話どころじゃなかった
電話先で俺も聞こえるくらい大声を出している親父、多分母親は泣いてる
弟だけニコニコと笑顔
そんな感じで弟の大学受験は無事終わり
何日かたって、親戚のことを思い出してざまぁwwwwなんて思ってスレ立てしたwww
去年の盆も今年の正月もあってないからなwwwww
親父も親戚に弟のこと話してないらしいしwwwwwテラ楽しみwwwwww
360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:22:27.71 ID:bBOQAE6g0
以上で簡単な事情説明は終わりだwwwww
弟は親戚に仕返しするつもりはないらしいがwwww俺はそんな仏じゃねーからなwww
今からじっくり計画練ってやるわwwwwww
362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:22:39.38 ID:qD6XQ0wp0
心暖まる話だなー
363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:22:45.84 ID:/b2CM+5CI
弟、おめでとう。
1みたいな兄が俺も欲しい。
372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:26:08.54 ID:bBOQAE6g0
お前らも家族や兄弟大切にしろよwwwww
遺伝子的に世界70億の中で最も自分と近い人間なんだからなwwww
368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:24:51.56 ID:AnJ2uUsY0
弟に1.2年でそんなに偏差値あげるコツきいてくれよ
381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:28:40.47 ID:bBOQAE6g0
368
アイツすげー勉強してたぞ
浪人の時は知らないが、高3の夏俺と暮らしてた時は朝5時に起きて5時半には勉強開始
その後メシ以外はずっと机に向かってて、一日15時間くらい勉強してたんじゃねぇかな
効率云々言われてるが、単純な量も大切なんじゃないかと
394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:33:40.48 ID:aqrDR6Cz0
弟さんおめでとうございます(´;ω;`)
395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:34:34.80 ID:BIXVRUmT0
良かったなあ
402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:38:43.55 ID:Bx24LQO20
1
おめでとうって伝えといて
403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/10(日) 12:39:12.16 ID:a5IzbkTMO
おめでとう弟!
出典:
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362879737/