特殊清掃員だけど質問ある?

1 :おそうじマン ◆0x.mxZktEk :2008/10/23(木) 21:08:10 ID:BQ512qK10
自分や依頼者のことがわからない範囲で答える。
なにせ特殊ですから…

2 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:21:16 ID:BQ512qK10
暇だから、仕事内容を軽く書く。トリップが変わったのは気にしないでくれ。
・腐乱死体現場の清掃
・ゴミ、猫、ハト屋敷の清掃
・飛び降り自殺などの現場の清掃…etc
こんな感じ。

3 :ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 21:24:40 ID:Dxaz6XFbO
密室で腐乱死体があっても必ず蛆が湧くのはなぜ?
どっから湧いてくんのですか?

5 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:27:11 ID:BQ512qK10
それは、おれが聞きたいw
夏なんかは、プチプチふんずけるし、窓はスモーク張ったみたいになるし。
「卵が先か鶏が先か」じゃないけど、蛆とハエ、どっちが先なんだろう…
これは、先輩に聞いても「わからない」って言ってた。

4 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 21:26:39 ID:ZZXXFb0BO

1
求人はどこに出てるの?

6 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:27:52 ID:BQ512qK10

4
俺は、普通に某求人雑誌で応募した。

7 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 21:29:34 ID:Kgx4zYwU0
腐乱死体の匂いって例えるとどんなものでしょうか?

9 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:31:46 ID:BQ512qK10

7
ほんとに例えがないんだよ…
とにかく臭い。臭くて臭くてしょうがない。
普通の人なら、一か月コンセント抜いて閉め切ってた冷蔵庫のほうがましじゃないかな?
おれは冷蔵庫のほうが臭いと思うけどw

8 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 21:30:53 ID:WfQQYIHsO
給料は?

10 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:32:35 ID:BQ512qK10

8
まじで普通。普通より下かもわからんね。
まぁ、仕事の割にはかなり安いと思う。

12 :ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 21:34:50 ID:Dxaz6XFbO

10
ははは!メリットないじゃん…奇特な方ですね;

14 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:36:53 ID:BQ512qK10

12
よく言われる。上司にも…w
なんでやってるのか自分でもわからん。もう10年以上になるけど、今のところはこれ以外の仕事は考えられないし…

15 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 21:37:37 ID:WfQQYIHsO
何かしらの心霊現象とかあった?

16 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:38:59 ID:BQ512qK10
残念ながら、ないんだよ…ゴメンネ、オカ板なのに…
あったとしたら、ゾクっとする程度かな。

18 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 21:40:44 ID:8SSh0PuWO
本題に入ったと思えば無いのか。

20 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:42:56 ID:BQ512qK10

18
残念ながら…だって、おれと故人とはかかわったことがないのに、出てこられたって誰だかわかんないよ。

11 :ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 21:32:56 ID:Dxaz6XFbO

5は>>3へのレスだよね?不思議だね
普通はハエが産みつけるんだけどね。
蛆以外の虫はどんなのが湧いてる?

13 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:35:42 ID:BQ512qK10

11
ごめん。アンカーうち忘れ。>>5は>>3へのレスです。
あんまり虫が好きじゃない(死体も臭いのも好きじゃない)から、まじまじとは見ないけど、見たことない虫がいるよ。
足がいっぱい生えてるやつとか。
そういえば、カラフルな虫ってのは見たことないな。

22 :ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 21:46:22 ID:Dxaz6XFbO

13
足がたくさんあるヤツってゲジゲジかなー
夏に江ノ島に旅行行ったら土産屋に見たこともない虫がいて驚いて飛び退いたよ。ほんと気持ち悪いよね…。棒みたいに細いナナフシみたいな虫だった。
家屋の隙間から侵入するのかなぁー。うちもヒメカツオブシ虫?(ホコリ虫)がトイレに繁殖してたし;おまえら一体どっから来たんだよって思ったよ。

24 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:49:57 ID:BQ512qK10

22
あいつらはたぶん、どんな隙間からでも入ってこれんじゃないだろうか。
ドアの隙間とか…ほんと、毎回鳥肌が立ちます…

23 :ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 21:49:36 ID:Dxaz6XFbO

14
でもあなたみたいな人がいないと困るんだよね〜。みんなやりたがらない仕事だもんね。
ある意味偉いと思うよ!

25 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:51:13 ID:BQ512qK10

23
ありがとう。
「誰かのために」って大それたこと思ってるわけじゃないけど、そう言われると素直にうれしい。
腐乱現場は、遺族ですら入りたがらないしね…

26 :ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 21:53:20 ID:Dxaz6XFbO

24
じゃあ作業するときは防護服みたいなの着るの?
虫が体にくっついたら…考えただけでもこそばゆい!髪の毛とか最悪!

28 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:57:12 ID:BQ512qK10

26
いや、作業服。
装備は手袋とマスクぐらいだな。靴も普通のスニーカー(匂いは普通ではない)。
あいつら、動きはトロイ(逃げ足は速いが)から、ほうきと散りとりで全部掃いて袋詰め。
体にくっついたら…とか考え出すと、人が腐った現場では仕事にならないから、「無」になる。何にも考えない。

27 :ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 21:56:43 ID:Dxaz6XFbO
自殺部屋にも入るわけでしかも10年もやってるのに霊体験がないのはあなたが霊感ゼロなのか、守られてるのかどっちかかもね^^

30 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 21:59:17 ID:BQ512qK10

27
霊感ゼロだと思う。俺自身、そういう話は半信半疑だし。
でも、知り合いの「霊感が超強い人」いわく、「近寄らないで!見たこともない数が付いてる!まぁ、守護霊様に感謝しな」とのことですw

29 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 21:58:34 ID:gYem90Jc0
匂い消しとか使うの?
ファブリーズ?業務用?

31 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 22:01:13 ID:BQ512qK10

29
部屋のにおいを消すのは、業務用の消臭剤。
たまに、遺族で腐乱現場を掃除する人とかいるけど、市販の消臭剤は何の役にも立ってない。
大体は、工事も必要になるし。

32 :ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 22:03:56 ID:Dxaz6XFbO

28
すげえ…その装備で挑むのか…特殊清掃員すげえよ…
30
あなたの守護霊強そうだな〜wこういう仕事に適しているね。
これからも世の中のために頑張ってください!

33 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 22:06:57 ID:BQ512qK10

32
ありがとう。
俺は楽な格好なのに、一緒に掃除しなきゃいけないと思った遺族が、宇宙服並の格好をしていることもしばしばw

34 :ふにゃらー ◆BRMpQbpA4g :2008/10/23(木) 22:10:31 ID:Dxaz6XFbO

33
宇宙服並みの格好…どうやって調達するんだろな…w

35 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 22:13:31 ID:BQ512qK10

33
ごみ袋とか、長靴、ガスマスクのようなもの、ほっかむりで現場の近所をうろちょろしてたw
きが動転しちゃうんだろうな。いきなり身内が死んだ上に、腐乱してたんだから…

36 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 22:15:20 ID:CuhlDUln0

おそうじマン ◆/ElToLKirY
乙彼。超3Kな仕事だけど必要だよね…
今まで一番大きな仕事(金額的に高額にしとこうか)って聞いてもいい?

37 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 22:26:34 ID:BQ512qK10

36
金額かぁ…あんまりどれも大差がないんだ。
腐乱した場合は、それなりの金額になっちまうから…
ちなみに依頼者(遺族)は、近所や家主なんかにもいろいろしないといけないから、かなりの金額を払わないといけない。
大変な仕事でいい?
それなら、お風呂で腐乱した場合が一番大変。
見たことない色のお風呂(黒い)になってて、しかもお風呂って大体の人が閉め切ってはいるでしょ?だから臭いがたまんない。
しかも、おふろの栓を抜いちゃうと、排水管が詰まっちゃうから、つまりそうなもの(まぁ、元人間です)を
お風呂の中に手突っ込んで取り出さないといけない。
さすがに泣きたくなる。
表面には、皮膚が浮いてて、とにかく何が何だかわからない状態。
そんなところに、警察が持っていかなかった骨とか髪の毛があると、それが「元人間」だと痛感させられて、逃げ出したくなる。

40 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 22:44:57 ID:BsePgbP9O
遺品整理業より大変そうですねιι(+_+)

42 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 22:47:22 ID:BQ512qK10

40
遺品整理もしますよ。遺品整理は、遺族とやると感情が移入してしまう。
でも、一番悲しいのは金目の物を持っていった後に「あとは全部ゴミだ。捨てておいてくれ」という遺族です。
おれがとやかく言うことじゃないんだろうけど…ねぇ。

41 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 22:45:54 ID:gYem90Jc0
よくわからんけど、そういう不自然な死体って監察医のところに連れて行かないの?
おそうじマンが棺に入れて終了ってこと?

43 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 22:49:31 ID:BQ512qK10

41
遺体は警察が持って行っていくよ。
だから、おれが部屋に入った時には汚れしかない。

44 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:03:15 ID:ukllbWdb0
大変な仕事なんですねえ・・・・
亡くなった方の境遇とか、残された遺族の様子とかで思わずもらい泣きしちゃうような事もあるんですか?

45 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:09:11 ID:BQ512qK10

44
最初の頃はよくあった気がする。
温かい人たちを見てウルウルした。
最近は、自分の存在を消すために、遺族の話とかは聞かないようにしてる。
それでもたまにグッとくることがある。
嫁と子供がいるんだが、「残す」こと「残されること」を考えると、怖くて眠れなくなる。

47 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:16:29 ID:c5tAh41N0

1
1.ありえない死に方ってみたことある? 例えば、密室で死んでいたとか。高さ30メートルの鉄塔の上で死んでいたとか。
2.死後1年経つのに、まるで生きているみたいな死体とかありますか?
3.検察官は事故死と判断したのに、自分では事故死とは思えない遺体みたことありますか?
4.人の容しているけど、動物でもない、人でもない、遺体みたことありますか?宇宙人の遺体とか。
5.遺体がなにか得体の知れない怪物に殺されたと思われる遺体みたことありますか?

50 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:31:43 ID:BQ512qK10

47
1.ありえない死に方ってみたことある? 例えば、密室で死んでいたとか。高さ30メートルの鉄塔の上で死んでいたとか。
密室で死んでいるのはよくあることです。一人暮らしの老人とか、自殺とか。
逆に、一緒に住んでいる人がいたのに、死んでたのに長く気付かなかったことのほうが不思議。
あり得ない場所は…あり得なさ過ぎて、遺族と故人が特定されかねないので答えられません。ゴメンナサイ
 
2.死後1年経つのに、まるで生きているみたいな死体とかありますか?
ありません。
人って、死んだその時から腐り始めます。
棺桶の遺体とかにドライアイス入れてるでしょ?あれは、腐敗を遅らせるためのもの。
どんなに見た目がきれいでも、寒くても遺体は腐っていきます。
思ったよりひどくないって言うのはありますが、それは遺体ではなく、汚れ具合ですね。
 
3.検察官は事故死と判断したのに、自分では事故死とは思えない遺体みたことありますか?
その辺のことはわかりません。
俺は、そういうのにはノータッチです。
 
4.人の容しているけど、動物でもない、人でもない、遺体みたことありますか?宇宙人の遺体とか。
見たことないですね。せいぜい、猫やネズミ、イタチぐらいです。
たぶん、宇宙人とかの場合は、おれは呼ばれませんw
 
5.遺体がなにか得体の知れない怪物に殺されたと思われる遺体みたことありますか?
さっきも書いたかもしれませんが、基本的に遺体を見ることはあまりありません。
警察なんかが持って行ったあとの「汚れ」を見ますので…

51 :本当にあった怖い名無:2008/10/23(木) 23:31:50 ID:ax7u8VIR0
可愛かずみの飛び降り自殺では、死に顔は笑みを浮かべ安らかだったと読んだんだけど、
飛び降りできれいな場合もあるの?

54 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:35:01 ID:BQ512qK10

51
飛び降りの遺体は見たことがないんだけど、掃除しにいった感じでは「グチャグチャになったんだろうな…」っていつも思います。
申し訳ないんですが、肉片がね、その辺に飛び散ってるわけですよ…
だから、一種の(最後の?)ファンサービスじゃないかと…ゴメンナサイ

53 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:33:40 ID:H0F6F3ZK0
おそうじマンさんはほんとすごいと思うわ
俺だったら絶対吐いちゃうか、欝病系になっちゃいそうだわ

55 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:37:22 ID:BQ512qK10

53
いや、吐きそうにはなるよw
声に出して「うわ〜、こりゃひどい」っていう時もあるし。
だけど、やっぱ慣れってあるみたいで、冒頭にもちょっと書いたけど、おれは食べ物の腐ったにおいのほうがキツイw

56 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:39:19 ID:H0F6F3ZK0
俺の親父が消防士なんだが、岩手の山中に某ジャンボジェット機が落ちた時はひどかったって言ってた
木に死体ぶらさがってたり
手がおちてたり
死体の腹に顔がめりこんでたとかなんとか
もうガクブルですわ

58 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:43:04 ID:BQ512qK10

56
頭が下がります。
何度も書いたが、おれは遺体を見る機会はあまりない。
だけど現場を見ただけでも、壮絶さや、苦しんだ様子がわかることがある。
遺体を扱う人(消防士さんや警察官)のほうが、よっぽど辛かっただろうと思う。

57 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:41:24 ID:8qH4VJlGO
やはり勤め始めの頃
食事は喉に通りませんでしたか?
また、好きな音楽でも教えて頂ければ

60 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:46:27 ID:BQ512qK10

57
これが不思議と、ご飯は食えたw別なんですよ、おれの場合。仕事は体力も使うしね。
嫁とけんかした時のほうが、ご飯食べられなくなるw 出ていくとか言わないで〜
好きな音楽は「ブルーハーツ」です。
気分がしずんでる時には、DVDも見るよ。これが最高なのよ。

61 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:46:52 ID:us1i5gwZO
風呂掃除以外の仕事で今まで一番辛かった内容はどんなものですか?

64 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:49:03 ID:BQ512qK10

61
部屋にロープがぶら下がってたら、けっこうつらい。

62 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:47:44 ID:/YG6fSrpO
なかなか表に出ない話聞けて、ツイてた
質問、
おそうじはやっぱり日中?
ぬこの轢き逃げ見て「明日も同じ道通りたくない」とか思ってたら、
次の日の朝には無くなってる事が多いから

66 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:52:01 ID:BQ512qK10

62
匂いとかがあんまり洩れてなかったら日中にする。
匂いや近所からの苦情がすごい時は、連絡受けたとき(夜中でも)にちゃっちゃとする。
猫の死体なんかだと、可哀そうだけど袋に入れて、汚れたところを流して終わりだから、すぐ終わる。
でも公道は、保健所の仕事だったはず。

67 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:52:17 ID:4HNkRhwvO
おそうじマンさん、本当に尊敬するわ
質問なんですが、やっぱり夏と冬じゃ腐り具合って違うもの?

69 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:53:39 ID:BQ512qK10

67
腐り具合は、たぶん一緒。
でも、ハエと蛆の数は全然違う。まぁ、冬でも暖房入れっぱなしだったら、ひどいことになってるけど。

68 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:52:58 ID:8qH4VJlGO

60
なるほど。
言い方悪いですが、>>1さんはかなり図太い神経の持ち主ですな。
ブルーハーツがお好きと言う事は>>1さんは20代かな?
自分も落ち着きたい時は青空て曲聴いたりしてます。

72 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:54:47 ID:BQ512qK10

68
でしょうねw切り替えが早くないと、たぶんいつまでも引きずるでしょう…
年齢は、30代です。

70 :本当にあった怖い名無:2008/10/23(木) 23:54:01 ID:ax7u8VIR0
自殺した霊魂は、死んだことが理解できずに何度もあの世で自殺シーンを
繰り返すとか、列車の飛び込み自殺では、ちぎれた下半身を捜して
あの世でさまよっているとか、おかまの歌手(美輪っていうひと?)
がいってたけど、本当だと思いますか?

74 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/23(木) 23:57:53 ID:BQ512qK10

70
どうなんでしょう…
オカルト的なものは詳しくありませんが、私の考えでは、自殺は本人の意思ですから、満足して成仏するんじゃないでしょうか?
おれは霊魂より、いきなり自殺なんかされた遺族のほうが、悪夢にうなされ続けると思います…

75 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:57:54 ID:R4E2gGUn0
最近は孤独死とか多いみたいですが、身内が関わりを拒否して結局誰からも料金をもらえなかったなんて事とかあるんでしょうか?

78 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 00:00:19 ID:BQ512qK10

75
誰からも料金がもらえない=依頼者がいない
ですので、契約が成立しません。だいたいそういう場合は、家主さんか、不動産屋さんが支払ってくれます。
ただ、普通に遺族の方が払わないってことが多いです…まぁ、トンズラですね。

80 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:07:24 ID:xUcTVYy80

78
そんなトンズラこかれたら、自分だったらウルウルしたりグッときた俺の純情を返せ!とか思うわw

84 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 00:10:15 ID:a9pYBIig0

80
なんとなく、わかるんですよ。「こいつ、もしかしたら払わないかも…」みたいな。
一応保証人とか立てたりするんだけど、あんまり意味がない…

76 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:59:33 ID:S7ENJizIO
定年てあるんでしょうか?
肉体労働ですし、引退するのも早いのかなぁと
あと女性でもおそうじウーマンになれますか?

79 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 00:06:51 ID:a9pYBIig0

76
定年制度はわかりませんが、おれの会社におじいさんはいません…
やっぱり、ある年を境に引退になるのでしょう…
おそうじウーマンか…家に帰ってお風呂に入るまでの、臭いにおいを我慢できるならなれるのでは?w

77 :本当にあった怖い名無し:2008/10/23(木) 23:59:59 ID:2tmTwNUNO
数年前、身内が死んで腐乱したもんで、おそうじマンさんみたいな人に来てもらいました。
自分も一緒に掃除したのですが、それはもうすごい臭いと蛆虫でした、でも掃除屋さんは顔色ひとつ変えず仕事してました。
臭くないんですか?
と聞くと
もちろん臭いですよwでも故人や遺族の方に失礼にあたるので顔には出しません。
と言われ、感心すると共に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
身内でも嫌な事を他人がやるんですから大変でしょうね…。
これからも頑張って下さい。

82 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 00:08:42 ID:a9pYBIig0

77
その通りですね。
一緒に入ることができない遺族の方が大半だから(当たり前のことですが)、一緒に入ってくれた遺族を前にして、顔には出せませんね。
がんばります。ありがとう。

83 :本当にあった怖い名無:2008/10/24(金) 00:08:55 ID:7K+nRvVP0
数年前、ニュースで、仲のいい老夫婦が、田舎の火葬場の焼却炉の中で
自殺していたというのを知ってすごくショックでした。
なんでも親戚との遺産相続に心を痛めての自殺で、おばあさんが先に焼却炉に入って
おじいさんが後から火をつけて中に入ったらしいこと、
外においてあった車の中には親戚への遺書があったとか・・
一生忘れられないような逸話はありますか?

85 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 00:15:09 ID:a9pYBIig0

83
なるべく、故人の事情には触れないようにしています。
だから、裏事情はわからなかったりするんですが、老夫婦が布団に並んで亡くなっていた現場の時は、感慨深いものがありました…

86 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:16:33 ID:05A8kLv30
仕事の時は一人でやるの?それともチームを組んで複数?

90 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 00:19:03 ID:a9pYBIig0

86
だいたいは一人です。依頼者を配慮して…
ここまで付き合ってくれたみんなには申し訳ありませんが、仕事が入ったので、行ってきます。
また、暇があったら、スレ立てるのでその時はまた、よろしくお願いします。
ではごめんなさい。ノシ

94 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:23:41 ID:PGmxvR7GO
こんな時間にもあるのか!?
超がんばれおそうじマン
ありがとう

95 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:26:19 ID:AGMTA5GiO
単純に尊敬するなぁ。 
生ごみですら触るのいやなのに。 
頑張ってください! 給料すげえ高くてもいいのにね。

96 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 00:29:08 ID:heJPRmoaO

87
親父と妹が死んだとき、葬式に顔すらださなかった俺が来ましたよ
親父には死に際に顔に痰を吐きかけてやったけどな
小さい頃のうらみを晴らせてせいせいしてる
後悔はない

109 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 15:26:53 ID:a9pYBIig0
ただいまです。みんな、たくさんのレス、ありがとう。
ここ見て、大したレスなかったら教えてもらったブログに行こうと思ってたのに…うれしいぞコノヤロウ。

96のレス見て思ったけど、そういう遺族は残念ながら、少ないくない。
「最後まで面倒掛けやがって!」って遺体に掴みかかろうとしてる人とか、実際見ますよ。
一応、専門職じゃないんだけど、遺族の希望があれば納棺もするから、そういう場面もたまに出くわす。
でもね、相手は遺体ですよ。「いたい」だけど「いたくない」んですよ。
死んだ人に殴りかかろうが、唾吐きかけようが、相手は痛くもかゆくもない。
遺体に対して何したって、故人は何とも思わないんですよ。オカルト的な話を抜けば。
それなら、生きてる間に顔に唾掛けるほうが、よっぽどダメージ大きかったと思う。まぁ、いまさらだけどね。
昨日は、あれから腐敗現場の見積もり&軽く清掃(臭いがましになる程度。ましにならなかったけど…)。
帰ってきてちょっと仮眠取って、朝から本格的清掃。昼からごみ屋敷の見積もり行って、ご飯食べて今です。
こんな時間にも…
ってレスしてくれてた人いたけど、そうなんですよ。
人は急に亡くなるから…まぁ、腐っていくには時間はかかるんですけど、ね。
おれたちや、腐敗を発見した人からすれば、ほんと『急に』ですからね。

111 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 18:22:27 ID:hiTt2FoC0

109
お疲れ様です
急に依頼とかはいってくるんですね

112 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 18:25:31 ID:a9pYBIig0

111
そうですね。
俺が行く前に警察が入って、依頼者も次の日にしようと思ったみたいなんだけど、近所の目もあるし…ってことで連絡貰いました。

113 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 18:56:00 ID:yTxA8tCy0
携帯とかに直接依頼者から連絡が入るってこと?
休みは月にどれくらいあるんですか?

114 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:01:31 ID:a9pYBIig0

113
そう。仕事用の携帯にかかってくる。
一応、土日は休みなんだけど、休ませてはもらえない。電話がかかってくると仕事になるから。
嫁と子供には、可哀そうなことしてるね…
だいたい休みは、月2〜5回。月によってバラバラ。まだ月0回は未経験。最低でも、2回はあった。

115 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:11:38 ID:hiTt2FoC0

114
そんなに依頼ってあるものなのか・・・
あ、何も腐乱だけじゃなくて事故とかもだっけ?

116 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:15:58 ID:a9pYBIig0

115
基本的には、普通の人が掃除できない場所・物なら何でもするよ。
腐乱だけじゃないけど、夜中の電話はだいたい腐乱現場か緊急事態。それか、非常識な人。
まぁ、非常識な人が一番困るw

117 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:23:35 ID:t64MW+Wf0
作業服って、やっぱり別に洗うの?
細かくてごめん。

120 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:31:42 ID:a9pYBIig0

117
じゃ、流れをかく。
現場行く ←まだいいにおい

体中臭くなる

家に帰る←悪臭で寄り道することも、車の窓あけることもできない

ソッコーでお風呂(作業服とともに)

お風呂で体と作業服を洗う。 ←ある程度の汚れとにおいを落とす。

あとは嫁が洗濯機でもう一回洗ってくれる。
って感じ。
あの臭いのやつをそのままじゃ、家族と一緒の洗濯機に入れられん…

125 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:44:18 ID:e+zp2Z7F0
警察や遺族の方々が回収した後に御遺体のパーツが残っていることもありますよね。
髪とか皮膚とか骨や肉の欠片とか…
そういった物はどんな取扱いになるのですか?

127 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:48:10 ID:a9pYBIig0

125
一応、遺族に確認します。棺に入れるかどうか。
いらないと言われれば…あまりはっきりとは言えませんが、「いらないもの扱い」になります…

129 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:51:47 ID:e+zp2Z7F0

127
レスありがとう。
…やっぱり。
自分は動物病院勤務の経験があって、その時に「いらないもの扱い(はっきり書けないけど)」になっていたので…
人間も同じなんですね…

131 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:53:57 ID:a9pYBIig0

129
言いにくいけど、生きていれば保護されるものも、死んでしまえば…ってことですかね…ヤルセナス

126 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:47:41 ID:QSE4dtp90
しかしこんなハードで給料が普通か普通以下ってホント酷ぇな
世の中やっぱ何か間違ってる

128 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:48:57 ID:a9pYBIig0

126
世の中っつーより、それでもやってるおれらが間違ってるのかもw

130 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 19:53:55 ID:73n8hVfz0

116
しょもない質問ですが…。
つーことは、特殊清掃の方には、遺体関連でなくとも
超汚部屋!とか未知の生物発生してそうなくらい汚れてて
自分じゃ掃除できない…、などの依頼も受けていらっしゃるのでしょうか?

132 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 19:58:51 ID:a9pYBIig0

130
1にも書いてるように、俗にいうごみ屋敷や、死体関係以外で「何があったんだ!何をしたんだ!」って部屋も掃除しますw
ごみ屋敷では、「飼っている小動物がいるかもしれない…」と言われ、つぶしてしまわない様に慎重に掃除してたら、

部屋の隅っこで死んじゃってた時は、その小動物(種類は内緒)とか、それ見て自分の生活ぶりを心底後悔した依頼者を見て、なんか切なくなってしまった…

134 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:02:20 ID:e+zp2Z7F0

131
そこなんですよね〜…
自分の場合は病院だったので生死の狭間と言うか、生死を左右する場で。
動物医療には安楽死が認められていまして(すみません、深読みして下さいorz)、本当に様々な場面に出くわしました。
大変なお仕事かと思いますが、無理をなさらずお身体をご自愛ください。

135 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 20:06:40 ID:a9pYBIig0

134
ありがとう。あなたもつらいときがあったでしょう。おれなら耐えられません。
今まで生きていたのに、死んでいってしまうという現実…あぁ、考えただけで無理だ…
あなたのおかげで救われた人・動物がたくさんいます。ありがとう。

136 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:06:44 ID:Y9QIOfrt0
遺族側が支払う代金ってどんくらいなんだろ?
もし突然自分がそういう状況下に置かれた時の為の目安として知りたい。
例、
よくある2階建てのそんな広くない建売住宅の一室で事件性の無い老衰死で
それなりに傷んだ状態で発見された後の処理の場合。。。とか
答えられる範囲で構いません。よろしくおねがいします。

138 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 20:14:12 ID:a9pYBIig0

136
料金は、ホント「それなり」としか答えられません…
自分(会社・業界)の保守のためです。
価格破壊や、「ネットでは○円って言ってたぞ!」なんて値切られたら困るので…
参考までに…
お風呂で腐乱していた場合・・・お風呂ごと取り換え
部屋で腐乱していた場合・・・床張り替え
これで想像してください。まぁ、安くはありません…

140 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:17:42 ID:VtlIPbLg0
特掃の現場に行った回数が多い月は、給料がその分多くなるわけですよね?
くだらない質問でごめんなさい・・・・

142 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 20:21:10 ID:a9pYBIig0

140
くだらなくなんかないですよw
一応は多くなるんだけど、微々たるもんですね。
「え?おれあんなにやったのに?」って思うほどです…

141:本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:19:33 ID:Y9QIOfrt0

138
リフォームする位の費用ってことなんですかね。
それ+特殊なお掃除費がつくんだろうけど。。。
ありがとうございました。

143 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 20:22:01 ID:a9pYBIig0

141
そんな感じです。
ちゃんと答えられなくてゴメンネ…

144 :タケオ ◆aEtf23ccVw :2008/10/24(金) 20:35:28 ID:DFTWXp7H0
( ゚д゚)ノハイ!質問!仕事上不衛生な場所に長くいると思うのですが、
仕事以外の生活で、清潔感はどうですか?
例えば外出る時には必ず香水付けるようになったとか、家の中が散らかってると
無償に掃除したくなるとか。逆に、「あの現場に比べたらこの程度の汚れ・・・」
と曖昧になるとか。
後職業病や、みについた癖なんかあったら教えてほしいです。

147 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 20:42:29 ID:a9pYBIig0

144
この仕事を始めたころ、においはやたらと気にしてた。
シュッシュ、シュッシュ香水ふりまくってたけど、お風呂に入ったらきれいさっぱり匂いはしなくなる。それに気づいてからはそのまま。
部屋は、嫁が掃除してくれてるからきれい。
でもふだん、ごみ屋敷とかみてると「こうならない様にしよう!」と思うから、自分でも気をつけるようにはしてる…かな
癖じゃないけど、匂いに疎くなった。
嫁とか子供が「臭い!」と言ってるものが、全然臭いと感じなかったり…家では(外でもか)変人扱いだよw

145 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:35:53 ID:QSE4dtp90
身体に気をつけて頑張れとしか言えない俺・・・
この仕事やってからやっぱり人生観とか変わりましたか?

148 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 20:44:22 ID:a9pYBIig0

145
人生観というか、「人の人生は死んだときにわかるんだなぁ…」といつも思うから、周りへの気配りなんかを細かくやるようになりました。

146 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:42:02 ID:osMn8kuI0
不謹慎かもしれませんが、特掃体験を本で出版してみるのは?
某ブログの同業者の方は、そうゆう出版依頼がしょっちゅう来てるみたいです、もっとも、全部ことわってるそうですが・・・・
そんなに頑張ってるわけですから、もっと報われる事があってもいいと思うのですが、生意気言ってすみません。

149 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 20:50:18 ID:a9pYBIig0

146
おれでも断るでしょうね…
やっぱり「人の死」って、それぞれとらえ方があると思うんです。
自分の身内の死ならまだしも、他人の死を見世物にする…できませんね。
2chもブログも、基本的には「匿名」ですから、かけるんですよ。誰も特定されないから。
でも本にして、おれの名前を出して、「こんな変わった現場が…」と書くと、依頼者にはわかってしまう。傷つく人が出るわけです。
難しいですね…

150 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 20:55:23 ID:SzaDgX0UO
この仕事扱った漫画を立ち読みしたことある。
主人公が無駄に美形だった気がw
でもってその内容がリアルすぎてもう絶対に自殺しようなんて思わないって心に誓ったよ…
死ってものすっっごい汚い!!周りにもかなり迷惑かけるし…
おそうじマンさんすげーよ本当

156 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 21:05:56 ID:a9pYBIig0

150
ありがとう。
そうやって思う人が一人でも増えたらいいのにね。
どっかでレスしたと思うけど、あのロープがかかった部屋に入ると…なんともいえない。

154 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:02:27 ID:QSE4dtp90

150
ぜひその漫画のタイトルを教えて下さい

159 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:17:06 ID:SzaDgX0UO

154
つ「DEATH SWEEPER」
今探したらみつけた
コレ読んだ後は生きてて良かったあ…としみじみオモタw
グロ耐性ないんでトラウマになったけどorz
※管理人もこの漫画持ってます。『19〈NINETEEN〉』、『B.B.フィッシュ』、『C』、『ホットマン』、『刑事が一匹…』、『Thirty』を書いた「きたがわ翔」先生の漫画です。

153 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:01:46 ID:YKlknP/IO
なんでこの仕事をやろうと思ったんですか?
あなたが歩んできた道が気になります。

155 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:04:23 ID:3fP57rvq0
保健所で会った監察医に聞いたんだけど
「最近の死体は腐りにくい。添加物のせいかも」
と言ってました。そんな感じはありますか?
お体に気をつけて

158 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 21:13:28 ID:a9pYBIig0

153
んじゃ、ばれない程度に経歴を書きます。
高校→大学→大学卒業→当日就きたかった職に就く→理想と現実のはざまでもがく→転職決意→社会経験が必要と判断→
特殊清掃員の募集を見つける→社会勉強にうってつけ!と思い電話→採用→今
という感じですw
155
どうなんでしょう…
俺はあんまり感じない…腐りきってる場合が多いからかな…

160 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:23:22 ID:vUfcQaGO0
おれ、営業職で車で回ってるんですが、会社の車足りないんで自分の車で、しかもガソリン代も自腹です。
おそうじマンさんは、まさかそんなこと無いですよね?

162 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 21:27:51 ID:a9pYBIig0

160
大変ですね…
おれの場合は、臭くなった道具とか積むんで、自分の車だとやってられませんw車は会社の車です。
ガソリン代も、後で領収書持っていったら帰ってきます。

163 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:29:21 ID:slMpumphO
依頼があればどんなところでも行くんですか?

164 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:31:38 ID:vxSC1+4v0
首吊りだと筋肉が緩んで尿を垂れ流したり脱糞したりしちゃうって本当ですか?
そうゆう現場でそうゆう痕跡見たことありますか

165 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 21:39:03 ID:a9pYBIig0

163
あまり遠いと、ほかの所を紹介します。一応、エリアは決まっていますので。
164
残念ながら、それは都市伝説です…
普通の死体とあまり変わりません。顔色が悪いくらい。
どういう原理かはわかりませんが、トイレに行こうとして亡くなる方が多いみたいで、言葉は悪いですがポックリ逝った人のほうが漏らしてること多いです。

171 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:56:45 ID:JPgbGXwc0
長年現場で勤めてると、やがて出世して社内で管理する側になったり毎週決まった休みが取れたりとかしないんですか?
大変なお仕事だし、身体に気を付けてムリしないで下さいね。

174 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 21:59:13 ID:a9pYBIig0

171
いつかはなれるかもしれないw事務作業も半端じゃないぐらいあるだろうし。
だけど、そうなったら辞めてしまうかも…わからないけど

172 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 21:56:56 ID:O9/Mt5Ef0
お仕事お疲れ様です。
道具ってのはどういうの使っているんですか?
ほうき、ちりとり、ビニール袋、モップ、ブラシ、バケツぐらいしか想像できません。

175 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:02:33 ID:a9pYBIig0

172
企業秘密ですが、そんなに変わった道具は使いませんよw
洗剤がモノを言いますので。

176 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:06:03 ID:djc+QLBi0
毎日のようにさまざまな「死」と向き合うとやめれなくなりそうだよなたしかに
やめたら現実を実感できなくなりそう

177 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:16:04 ID:a9pYBIig0

176
なんか上手く言えないんだけど、ほかの仕事でこんなにも感謝されることってあんのかな…って思う。
実際、おれは自分の仕事内容は嫌いなんだよ。あんまりいい所がない。
なのにこの仕事以外、考えられない…自分でもわけわからんw

183 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:26:34 ID:kjQPkX3OO
親を孤独死させてしまってごめんなさい
おそうじマンさんありがとう
あまり無理しないで頑張ってください

186 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:30:06 ID:a9pYBIig0

183
辛かったでしょう。でもきっと天国で笑ってくれていますよ。あまり自分を責めない様に…
ありがとう。

185 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:28:10 ID:O9/Mt5Ef0
その仕事内容で好きな奴がいたら、あまり会いたくないなw
やっぱりやりがいがあるんだろうな、と勝手に感じてます。

178を見て思ったけど、今までで一番大したことがなかった仕事ってどんなのですか?
屋内外それぞれで。

187 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:32:51 ID:a9pYBIig0

185
相当のごみ屋敷だと依頼者から聞いていたので行ってみると、ただの散らかった部屋だった時かなw

188 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:35:56 ID:a9pYBIig0

185
屋内外それぞれだったのかwゴメン
じゃ、屋内が>>187ということで、今度は屋外…
とある高級マンションの玄関にこびりついたガムはがし。お金、貰いにくいわ!って思った。

189 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:37:48 ID:zrlBfXwG0
昔、腐乱死体のある現場に行ったことがあるけれど、最初は匂いキツイですよね。
密室で匂いがこもってると言う事もあるのか、すぐに慣れてしまいましたが。
(別におそうじマンさんと同じ職業ではなかったのですが…)
ウジが沸いていないだけマシでしたけれど、髪の毛とか匂いが染み付いて、
早く風呂に入ろうと家に帰ったら、いつもは飛びついてくる愛犬に逃げられました…orz
母親からも、「なんか臭い!!」って言われるし…。・゚・(ノД`)・゚・。
おそうじマンさん、お仕事本当にお疲れさまです。御身体ご自愛してください。

190 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:44:13 ID:a9pYBIig0

189
ありがとう。
その通りですね。家族とは会わない様にお風呂へ直行ですw
はじめの頃は、嫁も出迎えてくれたんですが、妊娠したときおれのにおい(体臭ではなく死臭)がダメになって以来、出迎えは控えさせてますw

191 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 22:53:46 ID:mPpPNiIiO
内装屋の番頭だった頃に現場復旧の依頼があって下見に行った時のフローリングに残った黒いシミと臭い...。
「そこ」に居た故人の事をいろいろ考えてたら涙が止まらなくなって見積もりどころじゃなくなって、大家さんと二人でしばらく泣いてたのを思い出した。
おそうじマン これからも身体に気ぃつけてな!
応援してるから!

192 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 22:57:01 ID:a9pYBIig0

191
ありがとう。
おれが部屋に行く時は、そこに故人がいなくなってたとしても、部屋は故人がいたときと一緒のままなんですよ。
故人がお年寄りだと、孫の写真が飾ってあったり、若い人だと俺のわかるアーティストのCDやポスターが貼ってあったり。
臭いだけじゃない、明らかな「人間臭さ」がそこにあって…切ないですね。

199 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:34:32 ID:DaQttW+rO
お疲れ様です(゚∀゚)
失礼かもしれませんが…仕事していてよかったなって思うときってどうゆう時ですか?

200 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/24(金) 23:50:28 ID:a9pYBIig0
お風呂から出ました。睡魔がやばいので、12時に寝ます…ゴメンナサイ

199
よかったなと思うとき…やっぱり感謝されたときですかね。
遺族の人が悲しみに暮れてるのに、わざわざ掃除屋なんかに「ありがとうございました」って言ってくれると、よかったなと思います。

201 :本当にあった怖い名無し:2008/10/24(金) 23:58:46 ID:0PpyjjxbO
今>>1から全部読ませていただきました。
言葉に出来ない感情が…
腐乱死体とか掃除する人は多額の給料もらってると思ってました。
むしろもらって当然だと思います。
お掃除マンさんこれからも頑張って下さい(>_<)
お体に気をつけて!

202 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 00:12:16 ID:ZtGGTVWH0
寝てしまっていました。ゴメンナサイ

201
ありがとう。
うちの社長に見せたいレスですねw
それでは、俺は寝ます。どうもありがとうございました。おやすみ〜ノシ

204 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 00:36:06 ID:LaedrCTj0
おはようございます。いつもおつかれでし。
なんてゆうか、ほんと言葉にならない感情と、お掃除マンさんへの尊敬がわいてきた。
ほんと、すごい。
清掃だけでなく、のこされたご遺族のことも考えにゃならんのだから。
おれには絶対できない。
カクガクシカジカで、他人には頼るまいと自力で生きてきたが、
関わりを否定したら、一秒たりとも生きていけないんだな・・・。
どっかで誰かの世話になってる。
死んだ後でも。
いつの日か世話になるかもしれんが、それまではしっかり生きていこう。
お掃除マンさん、体に気をつけてください。
家族サービスもしてやってねw

216 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 14:05:17 ID:ZtGGTVWH0

204
そうそう家族サービスなんだけど、ほんと、何もしてやれないんですよ…
もちろん家にいるときは遊んだりするけど、どこかに連れて行ったりができない。仕事がいつ入るかわからないから。
遊園地や動物園に行くことも、まして旅行なんて行けるはずがない…約束なんかして破ったらかわいそうだし…
ということで今、嫁と子供たちは、嫁の義母さんたちと旅行に行ってますwイイナァ
子供に「行きたいならお父さんも行けばいいのに♪」って言われた…イキタイヨゥでもイケナイヨゥ…

217 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 14:19:41 ID:ifjaWEubO
初めて出勤したときのことくわしく

218 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 14:42:47 ID:ZtGGTVWH0

217
はじめて出勤した時が一番おもしろくないかも…
「簡単な仕事でもあればいいんだけど、今何もない」と言われ、道具や洗剤、依頼者との接し方なんかを一日教えてもらった。

225 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 19:21:28 ID:2ZDtfF2LO
これって何処で募集されてたの?
アルバイト?な訳ねぇか。契約社員とか?

226 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 19:28:58 ID:ZtGGTVWH0

225
某求人雑誌です。雇用形態は正社員。仕事内容抜きにすれば、ただのリーマンですよ。

227 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 19:33:49 ID:w21Vyb5w0
殺人事件の現場の処理もあるのですか?

228 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 19:37:10 ID:ZtGGTVWH0

227
ありますよ。

229 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 20:18:02 ID:lGlrQXTD0
作業は基本的に一人で行う、と前に書いてありましたが毎日出社して同僚と会うという事は無いのですか?
普通に同僚と居酒屋で一杯とか、あと忘年会とかありますか?
たまには仕事のグチとか息抜き、どんな仕事でも必要かなって思いまして・・・・
応援してます、頑張ってくださいねー!

231 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 20:23:05 ID:ZtGGTVWH0

229
ありがとう。
毎日会社には出社します。同僚や先輩・後輩とも会いますよ。
仲のいい人と飲みにいったりもします。
忘年会や新年会は一応ありますが、会社でします。すぐに出動できるように…w

230 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 20:19:32 ID:jWxpT0E7O
おそうじマンさん、お仕事頑張って下さいね。
あの、電車とかの自殺現場の掃除もするんですか?

233 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 20:34:31 ID:ZtGGTVWH0

230
ありがとう。
事故発生時の遺体の搬送は、鉄道会社の仕事(だったかな?)なので、そのあとの血痕なんかの掃除は行ったことあります。
飛び降りや首つりなんかも同様、遺体を回収した後の現場を清掃しに行きます。

232 :名無し:2008/10/25(土) 20:31:57 ID:gfJrDshWO
乙です!
さっそくですが一番最初に腐乱死体と遭遇した時の仕事内容を教えて下さい。

234 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 20:44:55 ID:ZtGGTVWH0

232
あの衝撃、忘れもしません。
一緒に行った先輩に「覚悟しとけw」と車の中で言われ、体が震えていました。
「アパートの一室でお年寄りが孤独死したみたいなんですが」とアパートの管理人さんからの依頼でした。
部屋の近くに行くと、今ではおなじみのあの臭いが…
初めて嗅ぐ悪臭でしたが、部屋から漏れてるだけだったので、「結構余裕かもw」と思ってしまいました。
そんな余裕は、ものの30秒で消えてしまいました。
先輩が部屋のドアを開けた瞬間、目からは涙、口には酸っぱいものが…
吐くわけにもいかず、帰るわけにもいかず…そこからは、あまり記憶がありませんw必死に汚れを落としていたでしょう。
話には聞いていましたが「人って腐るとこうなるんだ…」と、最後のほうには冷静に考えられていたように思います。

235 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 21:11:58 ID:X/a8O63b0
何か、その業種や仲間内だけで使われるような特殊な用語や隠語ってありますか?

237 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 21:19:22 ID:ZtGGTVWH0

235
用語はあるけど、隠語はないと思います。
たとえば有名どころで言うと、「遺体→マグロ」って言ったりするとして、それを依頼者に言っちゃったらいい気しないですよね。
なので、普段から正式名称(?)で呼んでいます。
ただ、汚れ具合を仲間内で数字で表したりはします。「(30中。50や100じゃなく、なぜか30中)25ぐらいです」って感じで。
「めっちゃ汚いです!」とは言えませんから…w

236 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 21:14:50 ID:jWxpT0E7O

233レス有難うございます。
今日もまた、電車で自殺があったようなので、聞いてみました。
丁寧にお答え下さり有難うございます。
人に迷惑掛ける自殺は良くないなと、改めて考えさせられました。
寒さが一層強くなってきたので、風邪など引かれぬように気をつけてくださいね。

239 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 21:29:53 ID:ZtGGTVWH0

236
ありがとう。
誰しもいつかは死ぬんです。病院で静かに息を引き取ったって、誰かを泣かせることになるんです。
自殺なんてするもんじゃない。死は逃げないのに…
電車に飛び込んで亡くなった方のご遺族にあったことありますが、それはそれは「悲惨」でした。
身内が亡くなって悲しみにくれる暇もなく、見ず知らずの人から「迷惑掛けやがって」って、罵倒されるんです。
少し前、市販の洗剤を使った自殺が相次いでいましたけど、その遺族の方たちも相当な目に逢っていると思います。
一人でひっそり静かに自殺したって一緒。
近隣から「気味が悪い」と言われ、大家から損害賠償を請求されることもあるんです。
冷たい言い方かもしれませんが、亡くなった方はそこで「終わり」、遺族はそこからが「はじまり」です。

238 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 21:28:18 ID:2ZDtfF2LO

226
レスサンクス
つかスレの最初に答えてたね ごめん
ちなみにどんな感じに広告が載ってたのですか?
具体的な仕事内容とか載ってたの?

240 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 21:34:01 ID:ZtGGTVWH0

238
具体的には何も書いていませんでしたw詳しくはお電話で!みたいな感じだったと思います。
「人の優しさに触れてみませんか?」的なことが書いてあった記憶がありますが、曖昧です。
電話をして仕事内容を聞いたとき、「どうなさいますか?」って聞いてきたので、面接受けさせてくださいと言ったと思います。
曖昧ですが、こんな感じでした。

241 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 21:41:58 ID:OKgt+BDGO
1から一気に読んで『死』について深く考えさせられました。
上手く伝えられないですけどありがとう。
お仕事頑張って下さいね。

242 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 21:42:44 ID:ZtGGTVWH0

241
ありがとう。

243 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 22:06:22 ID:2ZDtfF2LO
いまやっと読み終えたw

240
マジですか。
なんか面白そうでやってみたかったから色々聞いたけど、いま読み終えたところ色々大変なんすね
実は俺の弟も自殺だったんですが、その時は掃除屋なんかも呼ばす マンション大家にも苦情等は来なかったですね。
11階からって結構な高さだと思うんですが、飛び散らなかったんですかね。
医師からは足から行ったと聞かされました。実際対面したら額が裂けてるだけで寝てるみたいでしたね。
未だに受け入れきれてない自分がいたりします。
うはwwwwww聞いてもいない自分語り乙wwwwwwwww享年17とか早過ぎワロタwwwwwwwwwww
まぁおそうじマンこれからもガンガレ

244 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 22:21:52 ID:Z2rmIwM3O

243
弟さんが天国で安らかでありますように。

245 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 22:30:29 ID:O3HRZDn80
勇気が無くて見れない奴に遭遇スレ

246 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 22:34:51 ID:O3HRZDn80

245
ミスった。恥ずかしくて死にそう
おそうじマンがんばってね

247 :本当にあった怖い名無し:2008/10/25(土) 22:48:08 ID:cKA5fxFi0
おいおい・・・なんだココは
そりゃ仕事かもしんねーけど
うじ虫とかマジキモスwww
じっさい周りに居たら臭くてタマンネ
マジ周囲から見るとなんでこんなんやってんの?って感じ
ンでもって収入は並とかこの仕事最悪
おれはこんな仕事一生やらねーwww
つかれるだけの仕事は俺にあわねーしww
※携帯だと改行してしまってわかりずらいかもしれませんが縦読みで「おそうじマンおつ」です。

249 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/25(土) 22:56:58 ID:ZtGGTVWH0

243
ありがとう。
辛いだろうけど、残された人は顔がきれいだったのが唯一の救いかもしれませんね…
246
ありがとう。ちょっと笑ったw
247
あのなぁ、人に対してそりゃねーだろ。
りかいに苦しむわ。
ガトーショコラ塗りたくったみたいな顔しやがって。
とうとう頭が行かれちまったか。
うじ虫野郎が。
※携帯だと改行してしまってわかりずらいかもしれませんが縦読みで「ありがとう」です。

300 :本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 12:50:16 ID:BEjaaG8/O

247も良い人だよ。
なんか、心が温かくなるスレが2ちゃんにもあるんだな。
って思った。
おそうじマンの大変さは、勿論だけど 本当に奥さんも偉いよ。
自分は猫好きで、道路で牽かれてる猫を見かけると
ビニール袋を手袋代わりにしたり、新聞紙でくるんで
道端に寄せたり、チリトリで剥がして寄せた事もあった。
それくらいしかできないで、あとは保健所に連絡するだけ。
おそうじマンには、頭が下がります。

307 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 14:16:33 ID:iSOM4Bbi0

300
たまに、野良猫の死体処理もすることがあるんだけど、そのままほっとく人が多い中、あなたみたいな人がいると猫も救われますね。
人ももちろんそうなんだけど、猫にも人生があっただろう。
自由気ままに楽しかったのか…飼い主とはぐれて寂しかったのか…そんなことを考えながら、仕事をします。

303 :本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 13:29:20 ID:k+bqB/XG0
昨日寝つけなくて2chを巡回してる時にこのスレを見つけました
ありきたりな言葉しか浮かびませんが、
今年の春に友達が自殺をして死にました
2日後ぐらいに 発見されたのでおそうじマンのチカラをかりることなく終わったようですが
身近に感じました
これからも頑張って下さい

308 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 14:24:17 ID:iSOM4Bbi0

303
ありがとう。
亡くなった人を愚弄するつもりはないけれど、どうしても残された人たちに目が行ってしまう。
残された人たちはずっと「何で?何で?何で?」と思い続けるでしょう…辛いでしょうが、あなたこそ気を落とさずに…

309 :本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 14:29:43 ID:BEjaaG8/O

307
レスありがとう。
こんな言い方、変かも知れないけど
自分は猫が好きだから、できる。これが、ネズミだったら
“怖い”や“気持ち悪い”で、見てみぬふりをしてしまう。
おそうじマンは、仕事とは言えども、基本的に
人間が好きなんだな。って感じてしまった。
勝手な解釈で すまない。
でも、収入がないのは困るけど
こうしてレスしている間は、仕事の依頼がきてない。
おそうじマンの周りは、平和な時間なんだな。と安心してしまう。

310 :本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 14:36:24 ID:sRivhteM0
一か月放置の冷蔵庫は仕事柄わかる
それの倍か
冷蔵庫は閉じられけど
おまけに密室・・・
仕事中の食事はどうしてるんですか

311 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 14:45:14 ID:iSOM4Bbi0

309
そう、今は休日を満喫する普通のおっさんw
人間好きかぁ…あんまり考えたことないけど、人間臭い人(においじゃなくね)が好きな傾向はある。
310
俺は、冷蔵庫のほうが臭いと思うんだけど、誰も同意してくれないw
ご飯は仕事中食べません。
仕事行く前に食べて、仕事で体が臭くなると昼は食べない。夜も、家に帰れる時はお風呂に入ってからご飯。帰れなかったら…食べれません…

312 :本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 14:48:51 ID:/DYSbezwO
仕事がないって時は、たまにありますか?
依頼がない時は、基本的に休みなの?

313 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 14:55:22 ID:iSOM4Bbi0

312
土日以外で仕事がない時は、事務所で何かしらします。平日の完全休みは、ほとんど無いです。
土日も変な話、人が亡くならなければ休めます。あわてない掃除を金曜や月曜に回して調整します。
まぁ、依頼者の希望が土日ならそれに従うのみですが…

320 :本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 15:47:50 ID:yXWFbYI40
おそうじマンさんお仕事お疲れ様です
質問ですが同じ現場に複数回行くことはありますか?
たとえば腐乱死体の出た現場に行ったら以前にごみ屋敷の片付けで行ったことのあるところだったとか

321 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 15:51:27 ID:iSOM4Bbi0

320
ごみ屋敷を片付けに行ったら、以前片付けたごみ屋敷だったことは何度かありますw
「きれいにする気ねーじゃねーかw」と心で爆笑してしまいます。

330 :本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 19:14:14 ID:TprsjEymO
部屋がゴミだらけで汚くて悩んでるのですが、いるものといらないものをてっとりばやく分けるコツや、掃除がすばやく終わるコツなどありますか?
また、台所の流しが、食品カスでドロドロなんですが、オススメの洗剤を教えてくださいm(__)m

333 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 19:58:51 ID:iSOM4Bbi0

330
いるものといらないものを分けない!これが一番手っ取り早いです。
「ゴミ」とわかるものを捨てましょう。売れるものは売りましょう。邪魔なものもどかしちゃいましょう。
ごみ屋敷に行くと、とにかくほとんど捨てます。もちろん、確認がいるものもありますが…
台所の汚れは、市販されているものだと、だいたい「食器用洗剤」で落とせると思います。
あとは、やわらかいスポンジではなく、たわしのようなザラザラしたものでこすります。ただ、傷に注意して下さい。

331 :本当にあった怖い名無し:2008/10/26(日) 19:28:54 ID:yPEd0jop0
こんばんは。そういうお仕事をされてからご自身の死生観に変化があったりしました?
所詮は人は肉なんだなぁ、とか、こういう死に方・生き方したいなぁ、とか

334 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/26(日) 20:05:16 ID:iSOM4Bbi0

331
「死にたくない」と強く思います。
この仕事を始めるまでは、ニュースなんかで「白骨死体が発見され…」と聞くと、
理科室にあったような骨の標本がぽつんと部屋においてあるイメージでしたが、今は「えらいことになってたんだろうなぁ…」と思います。
生き方の理想は「悔いのないように」生きたいです。
死に方の理想は「おれが笑ってまわりは泣いて」という死に方をしたいです。

353 :本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 02:58:27 ID:Ku1OrsfJ0
仕事場だと人間は不思議な事に責任感とかで
感覚がいい意味で麻痺するからねぇ
消防士さんや警察官さんしかり
放置冷蔵庫は確かに食中毒起こす危険物だからなぁ 絶対食わないだろうけど

355 :本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 07:40:00 ID:mLVnYl+uO
おそうじマンさん、夫婦生活は週に何回くらいですか?

357 :本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 11:24:41 ID:HG8U2+66O
グロ画像が好きな人は多いと思うけど、やはり画像とリアルでは全然違うんだろうな。
臭いや、ご遺体の背景にも触れるんだし…。
それとも、グロ好きな人は喜ぶのかな。
最近じゃ人身事故とかも写メする不謹慎な人も増えてるし。
おそうじマンさんは、そういうのが好きな人に遭遇した事はありますか?
例えば、昼間現場を掃除している時に写メ撮る人がいたりとか。
不謹慎な質問ですみません。

358 :本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 14:05:12 ID:AOzQEooTO

353
うちの父、消防でレスキューなんかも出向いてるんだけど、、、
新人なんかは吐いちゃう人や鬱になって辞める人、夢でうなされる人たくさん居るみたいです。
首吊り自殺の現場で死体からキュ〜っと声が…とパニック起こした人が居て、父行ってみると死体の咽から圧で空気が漏れたものだったと。
父は最初から今まで(定年間近)麻痺ってます。
おそうじマンさん!いつも本当に、ご苦労様です。
スレ汚しすみませんでした(>_<)

361 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/27(月) 18:38:49 ID:d7LX8C080

353
責任感…重い言葉です…。
355
おれの「イエスノーまくら」は毎日「イエス」だw(若い子にはわからんかw)
357
あ、おれ、グロ画像とかは嫌いですよ。見れません。
なんていうか、写メとる人も所詮は「他人事」なんだと思います。
離れたところで写真を撮るのと、自分が処理するのとでは、気の持ちようが違うんじゃないでしょうか?
おれの職場には、喜んで腐乱処理する人はいません。でも、友達とか知り合いは興味津津ですよ。
358
遺体から声が出ると、本当にびっくりします。
何度か経験があり、遺族に前では顔色を変えないで「遺体から声が出る仕組み」を教えますが、
実際は心臓が口から出そうなぐらい驚いてますw

373 :本当にあった怖い名無し:2008/10/27(月) 22:15:56 ID:TU5aueQ1O
おそうじマンさんこんばんは。
業務用の消臭剤が欲しいんですが、商品名とメーカーを教えてもらえませんか?
あと、お風呂では何回体を洗いますか?
「窓も開けられないほどのニオイ」が1度洗いで取れるとは思えなくて。

374 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/27(月) 22:31:53 ID:d7LX8C080

373
企業秘密なんで教えられません。ごめんなさい。
「業務用 消臭剤」とかでググったらけっこう出てくると思うんで、それでどうでしょう?
体は、一回しか洗いません。においが浸み込んでるわけではないので…

409 :本当にあった怖い名無し:2008/10/28(火) 23:27:41 ID:jNYh4poh0
急に寒くなったね。風邪引かないようにね!
質問だお
汚部屋とかゴミ屋敷の住人は男と女どっちが多い?

410 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/28(火) 23:58:30 ID:cFQJqUFl0

409
女の人が多いです。
ですが、これは「住人」ではなく「依頼者」の数です。
男の人は、割とあっけらかんとしている方が多いです。
「気が付いたらこんなことになっててサァ。アハハ」みたいな。だからあまり男性からの依頼がないのかも知れません。
でも、女の人はやはりそいう部屋に住んでいることが「恥」だと思ってる方が多いみたいで、「どうしよう…」という感じが伝わってきます。
そして、偽名を使ったり、第三者を装って依頼してきたりします。

488 :本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 14:16:22 ID:qTshtL+Q0
死体絡みではないのに凄惨な現場の話を聞きたいです。
腐乱死体のオカルトではなく、生きた人間の成したオカルトな状況を。
特定できない範囲で良いのでお願いします!

491 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 16:04:32 ID:HqazQir00

488
死体がらみだけどきわどい話を…
悪臭がするということで、ある部屋に行きました。
警察にも通報済みだったんですが、人間の腐乱死体ではなく、猫が部屋で死んでいるということらしい。
猫が好きなおれは、あんまり乗り気がしないまま現場へ。
住人は警察に行っていないとのこと。なんとなくいやな予感がした。
大家さんに連れられて部屋に入ると、部屋の片隅に10匹以上の猫の腐乱死体の山。
昨日今日どかして端に寄せた形跡はなく、死んですぐにそこに置いたという感じ。
まだ死んで間もない死体もあって…見るも無残な状態だった。
文章にすらしたくないような状態。事故死とか病死とかじゃないような… 続く

492 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 16:07:50 ID:HqazQir00
続き
とりあえず、部屋の状況を把握して一旦外に出た。
大家さんに「何があったか聞かれてますか?」と問うと「…はい…」と言いにくそうに答えてくれた。
「動物虐待」という想像通りのことがそこでは行われていたようで、山積みの猫の死体は、その亡骸だった。
怒りが込み上げてきたけど、住人はいないからどうしようもできない。とりあえず掃除をした。
その住人がそのあとどうなったか知らないけど、あんまりかかわりたくないと思った。
かかわればかかわるほど、おれの怒りが膨らむばかりだと思ったから。

493 :本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 16:16:59 ID:qTshtL+Q0
うあぁ、酷い・・・。
しかし、殺すだけならまだしもなんで自分の部屋に溜めるんだろう?
何かオカルト的な儀式とかでもやってたんだろうか。
リクエストにお答え頂き、ありがとうございました。

494 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 16:17:50 ID:HqazQir00

488
次は死体のからんでない話書きます。
ある日、掃除の依頼が入った。ごみ屋敷と勝手に決め付けていたから、「ゴミの量は?」なんて聞いた。
返事は「ごみはありません。洗面所回りの汚れを落としてほしいんです」とのこと。
「すみません!」と焦って謝ったけど、大したリアクションもなく、おれ(´・ω・`)ショボーン
「水アカだろう」と軽い気持ちで、日時の約束をした。
数日後部屋に行くと、年齢は伏せるが、まだ若い奇麗な女のひとがいた。
なんとなくその女性に違和感を感じながら、問題の洗面所に行った。
その洗面所がひどかった。ただの汚れじゃなく、それは紛れもない「血痕」だった。洗面所一帯が赤黒くなっていた。
さっきの違和感がようやく何なのかわかった。
服装とまったく合っていない大きなリストバンド。手首を切っていたようだ。続く

495 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 16:29:27 ID:HqazQir00
続き
人にはそれぞれ事情があるので、深くは聞かない。てか、聞きたくない。
そしたらその女の人、急に泣きくずれて「ゴメンナサイ…ゴメンナサイ…」って言ってる。
男は女の涙には弱い生き物。オロオロしまっくた。
しゃがみこんで「大丈夫ですか?」って声をかけたら、「聞いてくれますか?」ときた。
「いいえ。聞きたくありません」なんて答えられるわけもなく、「何があったんですか?」と聞いた。
まぁ、よくある男女のもつれ。
「別れるなら死んでやる」「好きにしろ」という流れで、手首をやっちゃったらしい。
それも一回や二回じゃなく、何度も。という話だった。
しかも、手首から血がダラダラ出てる状態で相手の家に行ったら、ほかの女がいて、急に「わたし、なにやってんだろう」と冷めたらしい。
なんだか、生きてる女の人が怖くなった仕事だった。

496 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 16:37:19 ID:HqazQir00
・程度によって違うと思うけど例えば腐乱死体の場合どれくらい清掃に時間かかるの?
だいたい、6時間ぐらいですかね。それ以下もそれ以上もありますが。
・仕事でミスしたことありますか?シャチョサン怖い?
社長は、怖くはないです。
仕事でのミスは、ある現場に行ってとき、男の人ばっかりだったから父子家庭なんだと思ってた。
そして、一番年上っぽい人(それでも40代ぐらい)に、「それではお父様…」って言ったら
「私、母親です」と言われた。
みんないい人たちで笑って許してくれたけど、おれどうしていいかわかんなかった…
・あとこの仕事について親兄弟に何か言われたりしましたか?
はじめは言われましたよ。「大学まで行ってなんでそんな仕事…」って。
だけど、話のわからない両親じゃなかったから、やろうと思った経緯とか、感じることを話したら「頑張れ」って言ってくれた。
兄弟は、最初から賛成してくれてた。

508 :本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金) 20:34:55 ID:4kjdH1LKO
スレが立った日からロムしてました
電車の運転手さんなんかが知り合いに多いんで遺体の回収も大変だと思ってたけど、清掃も大変だな…
仕事頑張ってください

509 :おそうじマン ◆/ElToLKirY :2008/10/31(金) 20:51:33 ID:HqazQir00

508
ありがとう。

987 :本当にあった怖い名無し:2008/11/20(木) 05:17:07 ID:26yAH+LDO
記念カキコ。
今までロムってただけなんだけど…こんな良スレに出会えて良かったよ。
おそうじマンありがとう。これからも頑張ってな!
自分が死ぬ時は人生楽しかったって笑えるように頑張って生きてみるよ。本当にありがとう。

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:32:18.87 ID:z5aw+7xP0
ちょっと現状知ってほしかったりするので
できる限りの質問に答えます。

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:34:36.16 ID:3lMQdqEh0
ただの清掃員とはレベルが違うの?

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:35:59.11 ID:z5aw+7xP0

2
自殺現場とか他殺とか事故死とかの現場を元に戻すために
清掃をする清掃員ですよー
もちろん俺はそれ専門ではありませんが
仕事のほとんどがそれです。

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:34:59.50 ID:hPagNWSq0
ウジわいてた?

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:35:34.64 ID:0LRtn93m0
家族はその仕事就いてること知ってるの?

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:35:56.32 ID:i0sOQz6D0
やっぱ初見はゲロった?

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:38:31.31 ID:z5aw+7xP0

3
ウジャウジャ沸いてることが何回も。
5
知ってますよー
6
泣いてしまって仕事になりませんでした。

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:36:25.04 ID:Vsbcobbr0
年齢は?
あと、どうやったらなれんの?

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:38:47.20 ID:TX1QNc9v0
一日何件くらい清掃してる?

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:41:08.04 ID:z5aw+7xP0

8
24です。
11
平均2件です。

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:41:18.99 ID:qCXnfbZQ0
手取りとボーナス教えろ

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:41:33.37 ID:HxN6Ai0Q0
死体とやった事ある?

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:43:00.19 ID:LsYALAYe0
どこに求人載ってるの??

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:43:10.41 ID:1H7qZbYaP
何でその仕事しようと思ったの?

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:43:23.80 ID:mmptveBVP
死体そのものは触らないんだっけ?死体の破片はさわるん?

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:44:05.11 ID:tOi322pj0
どういう死因が多いの?

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:48:37.47 ID:z5aw+7xP0

14
月収30万弱でボーナスはなしです。
15
ないよww
死体は遺族の元に届けられてから清掃はしますから。
18
僕はコネっていうか頭をさげて。
19
最初はじいちゃんの孤独死で適当に清掃されてむかついたから。
20
ばらばらになっちゃった死体の肉片は触ったことがあります。
正直あの感触は忘れられない。
21
一番多いのは高齢者の持ち病のせいかな。
心不全とかがやっぱり多い。
あと、心不全のときとか白骨化されるまで気付かれない場合とかも
あるから、状況はいろいろですね

27 :等価好感無制限 ◆3DpHAjEcy4Te :2010/03/27(土) 18:51:03.81 ID:l8uZrG6v0 BE:2208516285-2BP(701)
遺品整理、という名の求人が普通に転職サイトに載ってるけど
特殊清掃のことだよね?

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:51:07.60 ID:UniHgqcB0
ホルモン食える?

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:54:31.54 ID:z5aw+7xP0

27
そうですね。
求人には遺品整理って書いたりするところもありますけど
またそれは別の業者かもしれません。
主な項目としては現場清掃って書きますから。
28
食べられます。
正直、まったく気になりません。

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:52:39.56 ID:jZ69YQ8MO
1番辛かった仕事はどんなの?

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:54:11.90 ID:TX1QNc9v0
今のご時世24で360万貰えればいい方だけど昇給とかあるの?
でも軽い気持ちじゃ絶対続かないよな

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:57:56.88 ID:z5aw+7xP0

29
お風呂での心臓麻痺でなくなった方の清掃。
見たことのないような黒い液体に手を突っ込んで
死体のかけらを取り出さなくてはならないので
この死に方だけは本当に報われないなと思ってしまいます。
32
多分仕事がないから。とかの理由では続かないと思います。
本当に生きてるものが放置されてしまうと
あんなにおいを放つのかと本当に疑問に思うくらいですから。

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:56:06.34 ID:6eIKARYa0
におい取れないって本当?

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 18:59:32.04 ID:9OgbRRnyP
特殊な性癖持ってるんでしょ?知ってるよ ちょっとお掃除フェラしろよ

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:00:11.50 ID:0LRtn93m0
一番キツかったのは、どんな遺体に遭遇した時?

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:01:52.41 ID:/IHF9oCL0
女?
男より女の方が死体を物質として考えれると聞いたことがある。

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:02:05.87 ID:xH3v63vy0
精神おかしくなりそうって思わないの?

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:05:45.55 ID:z5aw+7xP0

35
においは本当に取れないです。
お風呂に2回入らなきゃまだにおうってくらいかな。
38
んな変な性癖ねーよww
39
上にも書いたとおりお風呂ですね。
40
男ですよー
41
思わないですね。
俺の天職だと思ってます。

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:05:07.42 ID:+8+K4NpM0
リアルグリーン姉さんは見た?

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:05:16.67 ID:4ElUFWrp0
無知な俺はスレタイ見て、エリート掃除軍団なのかと思った。
あながち間違ってなかった

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:06:27.11 ID:hkfk+CltO
電車の飛び込みとかどんな状況なの?
頭つぶれて脳が飛び散ってたりするの?
司法解剖とか>>1のような仕事は絶対無理だ…すごいよまじで
そういや犬とか猫の轢かれた死体も処理したりするの?

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:12:48.06 ID:z5aw+7xP0

44
みたことないです。
45
名前は格好いいんですよ。
名前はねw
47
電車の飛び込みとかは駅員や警察官のほうが詳しいですね。
轢かれた死体は保健所の仕事だったと思います。

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:06:29.23 ID:0LRtn93m0
その仕事独特の怪談ってある?

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:15:01.43 ID:z5aw+7xP0

48
無理心中した御家を掃除したときの話なんですが
お風呂の窓に助けてって血文字が書かれてたり
旦那さんが耳が不自由だったのか
壁にもうやめてって血文字が書かれてたり
本当に悲惨な状況でした。
なくなった方と言うよりかは人間のほうが怖いな。と。

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:10:48.01 ID:jPi3OL1U0
同僚に恵まれてる?

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:11:37.21 ID:rL5qy5NT0
生活は不規則?
急に呼び出しとかやっぱりあるよね?

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:15:02.44 ID:MRWrF5aT0
マスクだけで作業するの?
ガスマスク使う?

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:15:24.28 ID:qFB1lUpt0
例えどんな仕事だろうが、自分に合ったものを見つけられたのは良いことだ
羨ましいよ

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:15:45.05 ID:AqIpPQRR0
この仕事に向いてる人ってどんな人?
「こんなん楽勝だよ」と言ってる人ほど続かなそう
精神病んでる人ほど続けられそうなイメージがあるんだが・・・

58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:16:39.78 ID:/NOdv6Xo0
特殊清掃員じゃないけど同じ仕事してるわ
何でも屋って奴
最近は自殺者多すぎて仕事多すぎw
バイトなのに月給70万こえた

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:22:19.39 ID:z5aw+7xP0

50
本当に恵まれているほうだと思います。
51
よっぽどじゃないと夜に清掃はないので
ほとんどしっかり朝まで眠ることができます。
54
マスクのみです。
55
ありがとうございます。
57
楽勝だとか言ってる人は無理だと思います。
1件1件怖がりながらも仕事ができる人が向いてるんじゃないかと
58
うらやましいですね。
俺はこれ以上もらっても何もすることがないのでw

60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:23:51.13 ID:hkfk+CltO
雑誌で特殊清掃員が天職て言ってた人が死体の一部を持ち帰ってコレクションしてたけど…あれは漫画だよね?

58
何でも屋w
今までで一番変な仕事て何ですか?
性的な仕事とかあるんかな?

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 19:45:53.85 ID:/NOdv6Xo0

60
性的サービスはしません 
何でもと言っても法律に触れたりグレーゾーンのことは絶対にやらないので
受けたかは別にして変な依頼は・・・
・髪の毛が伸びる人形を捨ててほしい
・脇の臭いを確認してほしい
・死ぬまで一緒に暮らして欲しい
・死体を見つからないように隠してほしい←死体確認後通報した
・電子レンジに猫を入れてチンしてみてほしい
・愛してると言ってほしい
・出産後へその緒ついたままの状況で 女子中学生「これなんとかして」
などなど

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/27(土) 20:39:54.23 ID:UfdTWauL0

64
カオスwwwwwwwww世の中カオスwwwwwwww
マジ世の中カオスだわ・・・

出典:
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1224763690/

スポンサーリンク
感動系
スポンサーリンク
MARIをフォローする
タイトルとURLをコピーしました